勇志国際高校で、クラフ社員が情報モラル教室の講師を務めました

7名の社員が宮崎県警から委嘱を受け、特定サイバー防犯ボランティアとして活動

クラフから7名の社員が委嘱を受けている、宮崎県警の特定サイバー防犯ボランティア。

サイバーパトロールを行ったり、県内の学校で開かれる情報モラル教室で講師を務めたりと、積極的に活動を行っています。

SNS利用や闇バイトの危険性・事例などをご紹介

先日、クラフ社員が特定サイバー防犯ボランティアとして宮崎市内にある勇志国際高校へ訪問。

中高生で増えているSNS利用の危険性や事例、闇バイトへの注意喚起などを行いました。

生徒の皆様にとって、安全なインターネット利用を考える機会となりましたら幸いです。

宮崎発のサイバーセキュリティ企業として

クラフでは、これまでにも宮崎県警やMiCS(宮崎県サイバーセキュリティ協議会)と連携した取り組みなど、地域にセキュリティを届ける活動を積極的に行って参りました。

これからも宮崎発のサイバーセキュリティ企業として、知識・キャリアを還元する形でクラフは今後もより一層の地域貢献をして参ります。