デジタルクロス協議会の総会で、クラフ社員が講演する機会をいただきました

サイバーセキュリティの必要性と対策について講演
先日、宮崎県延岡市で開かれたデジタルクロス協議会の総会で、クラフ社員が講演する機会をいただきました。
総会には、会員企業から約30名が参加。「サイバーセキュリティの必要性と基本的な対策」と題してクラフ 事業開発本部の小谷が講演しました。
企業規模や業種別にみるインシデント被害の報告件数、事例や原因・影響範囲、どのような攻撃に対してどのような対策が効果的かなど、具体的な数字や事例を交えてお伝えしました。
参加された皆様にとって、セキュリティについて改めて考える機会となれば幸いです。
地域のセキュリティ向上へ
クラフは、宮崎発のサイバーセキュリティ企業として、これまでにもセミナーへの登壇やセキュリティ演習への講師派遣などを行ってきました。
これからも、地域のセキュリティ向上に繋がる機会を積極的に創出、参加して参ります。