厚生労働大臣認定「えるぼし」を取得しました

女性活躍や働きやすい職場づくり推進の取り組みが評価され、「えるぼし」(3段階中2段階目)認定を取得

女性の活躍推進の取り組みが優良である企業を厚生労働大臣が認定する「えるぼし」認定。

当社(学術研究、専門・技術サービス業に分類)は、正社員に占める女性労働者の割合や管理職に占める女性労働者の割合などが産業の平均値を超えていること、非正規から正社員への転換実績があることなど4つの評価項目を満たし、えるぼし認定を取得。

2025年9月29日には、宮崎労働局にて交付式が行われました。

交付式の後には、認定を受けた各企業の取り組みを紹介、今後に向けての課題などの意見交換が行われました。

当社の実績

1.採用

  • 正社員に占める女性労働者の割合が産業ごとの平均値以上である
    当社 41.0% > 産業平均値 25.2%
  • 正社員の基幹的な雇用管理区分(正社員技術職)における女性労働者の割合が産業ごとの平均値以上である
    当社 31.8% > 産業平均値 19.3%

2.労働時間等の働き方

  • 労働者1人あたりの時間外労働および休日労働の合計時間数の平均がすべての月において45時間未満である

3.管理職比率

  • 管理職に占める女性労働者の割合が産業ごとの平均値以上である
    当社 33.3% > 産業平均値 9.1%

4.多様なキャリアコース

  • 下記2項目について実績があること
    ①女性の非正規から正社員への転換 当社実績 6名
    ②おおむね30歳以上の女性の正社員としての採用 当社実績 3名

年齢や性別に関わらず活躍できる環境づくり

クラフでは、ミッショングレード制を採用。年齢や性別に関わらず、業務や役割・成果に応じて公平に給与を得られるよう設計しています。

女性活躍の取り組みはもちろん、男性社員も複数名が1年間の育休を取得するなど、性別やライフステージに関わらず働きやすい環境、活躍できる環境づくりに注力しています。

これからも、より良い職場環境を目指し、取り組みを続けて参ります。